(※ 2018年の情報です。現在この場所は「CRAFT BAY BAR」になっています。)
野球観戦の楽しみの一つでもある球場飯。
今回は横浜スタジアムSTARSIDE(3塁側)の6GATEから入った、19通路横にあるハマサンのグルメを紹介します。
19通路と21通路に挟まれたエリアに、19通路側から「ハマサン」と「ケンタッキーフライドチキン」さんという順でお店が並んでいます。(※ 2018年の情報です。現在この場所は「CRAFT BAY BAR」になっています。)
今回は、ハマサンのエビチリ(カップ)と油淋鶏サンド、角煮サンドを購入しました。(以下、1つずつご紹介)
ハマサンのエビチリ(カップ)
ハマサンでは、以前にエビチリサンドを食べたことがありました。今回もそれを頼もうと思っていたのですが、メニュー表をじっくり見ると「エビチリ(カップ)」というものがあるではないですか。

これは気になる!きっとエビチリサンドより、エビの数が多いに違いないわ。
とエビチリ(カップ)を購入しました。
カップは、片手に乗るサイズの大きさです。
グリーンリーフのような葉物の上に、エビが8尾、上に白髪ねぎが乗っています。

エビチリサンドは確かエビが4尾くらいだったかな?
味は少しピリ辛です。かかってるソースはサラッとしていて、エビチリ特有のトロッとした感じはありません。エビ自体に塩味がついていて、そこにピリ辛ソースをかけているように感じました。

葉物がサンドより多めなので、エビチリサラダを食べているみたい。白髪ねぎはあまり辛くないので、ねぎの辛さが苦手な人でも大丈夫だと思うよ。
ハマサンの油淋鶏サンド
続いて「油淋鶏サンド」
大きめな鶏肉が2個、白髪ねぎと葉物が挟んであります。
ひと口頬張ると、パンはふわっと、鶏肉もホロっと柔らかい食感。にんにく風味の甘じょっぱいタレが衣に染み込んでて、お肉を噛むごとに口の中で広がります。中華まんの皮に似た生地のパンと相性が良いです。

このパン生地で具をサンドしてるのがいいね。この生地でもっと商品展開して欲しいなぁ。
ハマサンの角煮サンド
続いて「角煮サンド」
ごろっとした豚の角煮が3個と白髪ねぎ、葉物が挟んであります。
角煮をひと口食べると、脂身はトロッと身はギュッとしていて噛み応えがあります。甘い味付けが何とも言えません。シャキっとした白髪ねぎと良く合います。
エビチリだけでなく角煮と油淋鶏もカップでの販売があるので、ビールやサワーのおつまみにも良さそうです。そしてこのハマサンのサワー、他のお店にはないようなサワーが色々あります。

「スパイシージンジャーサワー」「ミックスベリーティーサワー」「トマトサワー」どれもどんな味なのか気になる。トマトサワーは、しばらく商品名が消されてるからなくなってしまったのかしら?
他にもこの日は「水道橋サワー」や「横浜サワー」がありましたよ。
全種類を飲み比べしてみるのも面白いかもしれませんね。
ハマサンで食べたメニュー
今回ハマサンで食べたメニューは、以下のとおりです。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
エビチリ(カップ) | 550円 |
油淋鶏サンド | 550円 |
角煮サンド | 550円 |
※ 2018年9月現在の情報です。
ハマサンその他のメニュー
その他に、ハマサンでは下のようなメニューがあります。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
エビチリサンド | 550円 |
油淋鶏(カップ) | 550円 |
角煮(カップ) | 550円 |
ちまき | 300円 |
もつ煮 | 550円 |
アサヒ生ビール | 700円 |
サワー各種 | 550円 |
サワー各種 やわらかバージョン | 550円 |
気まぐれ限定サワー | 600円 |
ハイボール各種 | 550円 |
hamasanビールセット | 1,200円 |
hamasanサワーセット | 1,000円 |
hamasanハイボールセット | 1,000円 |
ワイン(赤・白) | 700円 |
芋焼酎 お湯割り・水割り | 500円 |
コーヒー(ホット・アイス) | 350円 |
ソフトドリンク各種 | 250円 |
ホットサングリア(赤・白)[期間限定] | 700円 |
ホットウーロンハイ[期間限定] | 500円 |
※ 2018年9月現在の情報です。

以上、ぷかぷかでした。