横浜の観光情報 桜の季節の大通り公園【横浜散策】 横浜の大通り公園は、関内駅から伊勢佐木長者町駅、阪東橋駅までをつなぐ通りに挟まれた一本道の公園です。桜の名所というわけではありませんが、伊勢佐木長者町と阪東橋の間は桜の木が続くので春の雰囲気を感じられる公園です。 じょな ... 2019.04.14 じょな 横浜の観光情報
横浜DeNAベイスターズ ベイスターズの勝祭2018に行ってきた 年に1度のハマスタ夏祭り、勝祭。「勝祭2018」は、8月10日(金)~12日(日)の阪神タイガース3連戦で行われ、11日(土)と12日(日)は日本大通りの車両が通行止めされ「VICTORY☆STREET」が開催されました。 日本大... 2018.08.13 ぷかぷか 横浜DeNAベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ 横浜スターナイト2018に行ってきたよ 横浜スタジアムで開催されるベイスターズ戦では、最大規模のイベントとなる「YOKOHAMA STAR ☆ NIGHT 2018 Supported by 横浜銀行」。ここ数年、チケットが確保できず行くことが叶わなかったのですが、今年はなんとか... 2018.08.02 じょな 横浜DeNAベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアムで湘南ドッグとロングポテト【フレッシュネスバーガー】 野球観戦の楽しみの一つでもある球場飯。 今回は横浜スタジアムBAYSIDE(1塁側)の1GATEから入った3通路付近にある、フレッシュネスバーガーさんの「湘南ドッグとロングポテト」を紹介します。 3通路あたりというと内野席の中で... 2018.06.25 ぷかぷか 横浜DeNAベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアムのベイ餃子【ハマスタグルメ】 野球観戦の楽しみの一つでもある球場飯。 今回は横浜スタジアムBAYSIDE(1塁側)の1GATEから入った1通路付近にある、「ベイ餃子」を紹介します。 1通路あたりというと内野席の中でも外野席よりなので、臨場感ある応援を間近に感... 2018.06.23 ぷかぷか 横浜DeNAベイスターズ
横浜の観光情報 横浜スタジアムBALLPARK COFFEEで、あえてコーヒー以外を楽しむ BALL PARK COFFEEは横浜スタジアムにあるカフェで、横浜公園をのんびり散策しながらコーヒーを楽しむのに最適なお店です。 名前のとおり「コーヒー」にこだわった店舗なので、まずはおいしいコーヒーを堪能したいところです。が、それ... 2017.10.10 じょな 横浜の観光情報
横浜の観光情報 関内駅そばの繁盛店「利久庵」で味わう楽しいおそば 利久庵さんは、JR関内駅、ブルーライン関内駅から徒歩2分程度にある駅近くの老舗おそば屋さんです。お店に入ると、雰囲気からして「ああ、おそば屋さんだな」という安心感があり、またメニューもそばの美味しさを堪能できる、まさに「そば」を中心とするお... 2017.10.04 じょな 横浜の観光情報
横浜の観光情報 関内駅近くのお洒落な京都らーめん・炭火串焼き「田樹(たき)」 関内駅ほど近くのお洒落な外観のラーメン・炭火串焼きのお店が「田樹(たき)」さんです。この付近には似つかわしくない?小綺麗な雰囲気の店舗なので、近づくとパッと目に飛び込んできます。 京都ラーメン・炭火串焼き「田樹」へのアクセス 場... 2017.09.25 じょな 横浜の観光情報
横浜の観光情報 プロ野球を観ながらの食事も楽しめるTHE BAYS一階のブールヴァードカフェ&9(アンドナイン) 横浜公園横に位置する旧関東財務局横浜財務事務所を活用した、『横浜スポーツタウン構想』の中核施設であるTHE BAYS。昼に来ても夜に来ても、とても絵になる建物ですが、この1階にあるカフェがブールバードカフェ アンドナイン (Boulevar... 2017.08.31 じょな 横浜の観光情報
横浜DeNAベイスターズ ハマスタBAYビアガーデンで球団オリジナル醸造ビールを堪能しつつのパブリックビューイング 今日のベイスターズは東京ドームで巨人戦ですが、横浜スタジアム前のハマスタBAYビアガーデンのパブリックビューイングも文字通り熱く(暑く)盛り上がっていますよ。(リアルタイムでの記事更新です) 真夏のデイゲームでのパブリックビュ... 2017.08.19 じょな 横浜DeNAベイスターズ